アップルストアでMacを購入する場合、
キーボードは日本語版(JISキーボード)と英語版(USキーボード)の2種類から選択できます。
私はMacユーザになる前のThinkpadやVAIO時代から、
もう15年ぐらい英語キーボードを使っています。
英語キーボードといっても、
日本語が入力できないわけではありません。
普通にローマ字変換で日本語が入力できます。
では、なぜ私が英語キーボードを選び続けるのか、説明します。
アップルストアでMacを購入する場合、
キーボードは日本語版(JISキーボード)と英語版(USキーボード)の2種類から選択できます。
私はMacユーザになる前のThinkpadやVAIO時代から、
もう15年ぐらい英語キーボードを使っています。
英語キーボードといっても、
日本語が入力できないわけではありません。
普通にローマ字変換で日本語が入力できます。
では、なぜ私が英語キーボードを選び続けるのか、説明します。
昨年秋に新発売されたiMac 5Kを注文。
これはiPhoneやiPadと同じ『レティナディスプレイ』
を搭載しているので、
これで海外ノマドで撮りためた写真を堪能したり、
空撮動画を編集したりするのが最高に楽しくなります(^^)
本体フルカスタマイズ:42万
外付けThunderboltハードディスクケース:44万
(合計24テラバイト)
合計86万のモンスターモデル。
まぁ、これも2年以内にはアップル製品中古市場の『J-MART』に
出品することになるでしょう。
今日の夕方には、
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
と叫んでいるかも(笑