
こんにちは、平城です。
海外ノマドに最適なPCといえばやはりアップルのMacBookシリーズ。
その理由は長くなるのでさておき、
海外ノマド倶楽部メンバーの中でもMacユーザが増えてきました。
さて、倶楽部メンバー専用グループの方で、
『MacBookを持ち運ぶ時のケースはどうしていますか?』
という質問がありましたので、
平城が厳選した、クールなケースシリーズをご紹介。
偉大なるスティーブ・ジョブズが生きていたら、
『完成されたデザインにケースをつけるのは何事だ!』
と激怒することでしょう(^^)
私も基本的には、『ノーガード戦法』ならぬ『ノーケース戦法』派なのですが、
・裸のままでカバンに入れて持ち歩くときに、他の固いものと接触してキズがつく危険性
・アウトドアノマドをするときに、固いセメントの上に置いてキズがつく危険性
があります。
これをカバーするために、今までは、
・カバンの中にしまうときにはソフトケースに入れる
・アウトドアノマドをする時には、Macの下にソフトケースを敷く
という手段を取っていました。
しかし、やはりこの場合、
・移動中の細切れの時間にサッと取り出して作業をしたいときに、
いちいちソフトケースを着脱するのが面倒くさい
というデメリットがあり、
どうしたものかなぁ。。
と考えていたところ、いいものを見つけました!
これまでのMac用のハードケースは、
いわゆる『ポリカーボネート製』のものが主流で、
製品によっては、
1)せっかくのAppleのリンゴマークが隠れてしまう
2)せっかくのアルミボディーの高級感が損なわれる
3)ケースの隙間にゴミが入って見苦しい
というデメリットがありました。
ということで、ハードケースにするつもりは全く無かったのですが、
やはりソフトケースの着脱が面倒だと感じていたところ。。
12月に東京でセミナーを開催したついでに、
秋葉のヨドバシカメラ内を散策していたところ、
いいものを発見しました!
パワーサポート社の『エアージャケット』シリーズです!!!
それでは、平城がオススメするソフトケース、ハードケースのご紹介です。
もちろん、私はこれらを全て所有しています。
1)ソフトケースの場合
ブリーフケースなど、パソコンを横向きに取り出すタイプのカバンを持ち歩いている方には、
こちらがオススメです!
*色がいろいろあるので好きなものを選んでくださいね!
【2点目:BUILT AIR Sleeve】
*内側がベロア調になっていて、とっても上品です!手触りも抜群。
BUILT AIR Sleeve
バックパックなど、Macを縦向きに取り出すタイプのカバンを持ち歩いている方には、
こちらがオススメです!
【MacBookAir 11インチ用】
http://amzn.to/1cgIjib
【MacBookAir13インチ用】
http://amzn.to/1cgIjP4
2)ハードケースの場合
【パワーサポート:エアージャケット】
パワーサポート社製エアージャケット
【MacBookAir 11インチ用】
http://amzn.to/1lsYQoB
【MacBookAir13インチ用】
http://amzn.to/19Aew7i
【MacBookPro13インチ用】
http://amzn.to/19AewV1
【MacBookPro15インチ用】
http://amzn.to/1cBiZba